バイク車検

250ccを超えるバイクには、新車購入後の初回が3年、それ以降は2年ごとに、車検「自動車検査登録制度」が、義務付けられています。また、車検を受けるにあたり、諸費用と共に必ず必要となる物が、次の通りです。

車検に必要な費用の目安

  • 整備費用
    車検に無事合格できる状態に、消耗品を始め、定められた法定点検内容のチェック項目を中心に、事前に整備を行います。
  • 部品代
    整備の際に、交換が必要な部品等について発生する費用です。タイヤやチェーン・スプロケットなど、見える部品の交換が必要な場合については、予め整備の前に、お客様に商品や金額等をご相談させていただきます。
  • 代行手数料
    車検を行う陸運局へバイクを持ち込んで、車検を代行する費用です。
  • 自賠責保険
    自賠責保険の支払金額は、次の車検までをカバーする期間の保険料が必要となります。残存期間がある場合は24ヵ月、車検がない場合は25ヵ月の保険料が必要です。

    24ヵ月:8,760円
    25ヵ月:8,910円
  • 重量税
    バイクに関しましては、排気量に関係なく登録初年度からの経過年数により、金額が変わります。古いバイクほど、高く設定されています。

    13年未満:3,800円
    13年以上18年未満:4,600円
    18年超:5,000円
  • 印紙代
    車検を受ける際の検査費用で、バイクの排気量や経過年数による違いはありません。

    基準適合性審査の印紙代:1,300円
    自動車検査手数料の印紙代:500円

車検の際に必要な書類等

車検の際、次の書類につ生きましては、必ずご用意いただいて、お渡しください。もしお手元にない事が分かった場合は、早めにご相談ください。再発行などのお手続きをご紹介します。

  • 自動車検査証(車検証)
  • 自動車税納税証明書(直近の支払い済み納税証明書)
  • 自賠責保険証明書(満了日の確認が必要になります)

車検にかかる日数

すべての書類等がおそろいの場合は、車両の整備が完了するのを目途に、検査の予約を陸運局にいたします。ゴールデンウィーク・お盆・年末年始の前後は検査の予約が増える繁忙期となる為、それ以外の通常時であれば、車両整備完了後2~3日を目安に検査が可能です。

バイクの車検につきまして、ご不明な点等は、別途お尋ねください。

>乗って楽しんで欲しい

乗って楽しんで欲しい

オートバイ本来の持つ「走る楽しみ」を、多くの旧車ライダーの方々に、楽しんで貰いたい。機械はそもそも動くことで、パーツのバランスが保てるように作られています。その為、走っていないバイクほど、不調になりやすいものです。
良い状態を長くキープしたければ、なおさらの事、走らせることをおススメします。
メンテナンスさえ怠らなければ、結果的に、現行車両とそれほど変わらない維持費で、長く良いコンディションをキープできます。

ぜひ旧車こそ、乗って楽しんでいただきたいと思います。

CTR IMG